広告・PR(アフィリエイト広告を利用しています)

便利&役立つ情報

ヘアブラシのホコリと毛髪の汚れ解消!スッキリできる便利グッズ

こんにちは~(#^^#)3月に入りましたね。

 

今日は、最近使った便利グッズをご紹介しようと思います!

 

 

皆さん、髪を梳かすブラシのお手入れって

どうしていますか?

とくに、目の細かいブラシの場合です。

 

 

豚毛のブラシとか、ブロー用のデンマンブラシとか

ブラシの毛束が細かーいタイプって

気が付くとブラシの毛にホコリや髪の毛が

溜まっていきませんか??

 

 

毛束の洗いプラスチックみたいなブラシだったら

櫛の柄で引っかかってる髪の毛を取り除いて

水洗いしちゃえばOKなんですけど

 

 

毛の細かいブラシって水洗いしても

ホコリや髪の毛が取り除けないんですよね。

一生懸命指で引っ張って取ったりしても

あんまり汚れを取り除けないので

どうしたものかと思っていたんです。

 

ヘアブラシのお手入れに『ブラシクリーナー』

 

ブラシの毛に絡んだホコリと髪の毛って

何気にストレスよね~(*´з`)

なんて、友達に話していたら

その子が教えてくれたんです。

 

 

「ブラシをキレイにする熊手みたいのがあるよ」って。

私、そのグッズの存在をその時はじめて知ったんですが

熊手?なんだそれ~。なんて思っていって(笑)

 

 

それからドラッグストアに行ったりすると

あるかな?なんてチェックしていたのですが

なかなか見つけられないで居たんです。

 

 

で、つい先日に他の物を買いに行った

ハンズビーで偶然発見しました~!

 

 

『ブラシクリーナー』と言うそのまんまの商品名でした(笑)

もちろん、迷わず購入してきました!

 

 

でも、確かに「熊手」に似てますよね!

 

これ、たったの¥300だったんです。

だから迷わず購入してきたんですが

手のひらサイズで保管もしやすい感じです。

約10cmくらいの金物ブラシみたいな感じです。

 

 

早速、気になっていたブラシの汚れ取りをしてみたので

その様子をご紹介しますね。

 

ブラシクリーナーで愛用ブラシがスッキリ綺麗に♪

では早速、おそうじの様子をご紹介しますね。

一応、お掃除中の画像は汚画像の類になるので

皆さんにご迷惑をお掛けしないように

ちょっとだけ画像加工しております。

 

 

はい、beforeをドン!

私と娘が愛用しているブラシです。

細かな毛束に、細かいホコリや細ーい髪が

入り込んでしまっているんです。

 

 

このブラシを、シュッシュとブラシクリーナーで

梳かしていくと…(ここから汚画像注意です)

 

 

汚画像でごめんなさい(;’∀’)

ヘアブラシの毛の根元から毛先の方向へ

ブラシクリーナーを滑らせると

面白いぐらいにホコリや髪の毛が掻き取られていくんですよ!

 

 

ブラシクリーナーの熊手部分(笑)

細くて密集しているから、こんな感じ↓

 

掻き取った汚れがくっついていきます。

時々その汚れを抜き取りながらヘアブラシ全体を

シュッシュと梳かす感じで動かすと

スンゴーク綺麗になりました♪

 

 

はい、afterをドン!

 

調子に乗って、デンマンブラシにも

シュッシュとして、ピッカピカにしておきました(*^^)v

 

 

 

ネットでは、マペペと言うメーカーの

ブラシクリーナーが購入できるみたいです。

 

目の粗いヘアブラシのお手入れは、この方法が便利

 

 

目御粗いヘアブラシのお手入れは

先程もかいたように、汚れが目立ってきたら

櫛の柄でゴミを取り除いてから、

使い古した歯ブラシを使いながら

水洗いしてしまいますが

 

 

一旦きれいにしたら、使用前に

ブラシ用ネットを取り付けておくと

汚れの付着を防げるのでおすすめですよ。

 

 

こんなネットが100均で売ってます。

これを付けるだけです。

ブラシが汚れてきたら、ネットを

ソ~っと取り外せばOKです。

 

ネットをつけて置くと、ブラシを洗う

間隔があけられるので、ブラシも長持ちしますよ♪

 

ブラシも定期的にお掃除しましょう

女性はブロー前にヘアケア剤をつけていることも多く

その髪を梳かすブラシには、どうしても

ヘアケア剤の水分が付着します。

水分を含んだ状態のヘアブラシの毛は

ホコリを吸着しやすくなっています。

 

 

だから、使っていればどうしたって

ヘアブラシの毛は汚れてくるんですよね。

 

 

ただ、汚れたブラシで髪をとかしていると

ブラシに着いたホコリが髪についてしまうので

臭いや痒みの原因になってしまうことも…。

愛用のヘアブラシも、定期的にお掃除してあげましょう。